【寺院名】瑠璃光山 珀清寺(はくしょうじ)

【宗派名】浄土真宗大谷派 准由緒
【別名】
【住所】滋賀県東浅井郡浅井町瓜生241
【本尊】阿弥陀如来
【開山】親鸞聖人
【開基】海北慈顕
【由緒】珀清寺は、瓜生部落にあり、山号を瑠璃光山、浄土真宗大谷派に属する名刹である。江戸時代初期の寛永5年(1628)に創建され、敬春が本願寺宣如に深く帰依して、現在の寺号を下付されたのが始まりである。本尊・阿弥陀如来、薬師如来は、平安後期に作られたもので、霊験あらたかとして信仰を集め続け、現在は、国の重要文化財に指定されている。また寺宝である日光・月光菩薩は、室町時代の作で、本尊とともに寺の創建の時、他所から移されて安置したものであると伝えられている。小じんまりとした境内に、本堂・庫裡・薬師堂、鐘楼などが静かにたちならび、訪れる人々は、一瞬時が止まったかのように感じる。海北友松縁りの寺としても知られる。
【寺宝】本尊阿弥陀如来、薬師如来(国重文)--平安後期作/日光・月光菩薩--室町期作